• No : 1768
  • 公開日時 : 2025/08/25 18:09
  • 更新日時 : 2025/08/25 18:09
  • 印刷

【用語解説】タイムシェアとは何か。(海外)

回答

タイムシェアとは、「不動産所有権付きのリゾート会員権」のことで、リゾート施設などの不動産持ち分の購入と宿泊サービスの利用がセットになった契約です。

 

海外のタイムシェアであれば、
毎年一定期間(1週間等)、契約した海外のリゾート施設に宿泊でき、系列ホテルへの宿泊等が可能な場合もあります。

 

海外で契約をする場合、正式な契約書面は外国語となっている場合がほとんどです。
また、日本の法律が適用されない可能性があります。

 

不動産の購入であり、契約後は容易に解約できないため、自分がどのような契約をするのか理解することができない場合には契約を控えましょう。

 

■詳しく知りたい方
海外で契約したタイムシェアに関する相談|相談事例|越境消費者センター(CCJ)|国民生活センター