消費者トラブルFAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 金融・保険、決済 』 内のFAQ

35件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 【生命保険】『告知義務』について知りたい。

    告知義務とは、 保険を新たに契約するときや、既に契約している保険の内容を変更するときに、 被保険者及び保険者は、過去の傷病歴、現在の健康状態や職業などを ありのままに保険会社に告げる(告知する)義務があることを指します。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄... 詳細表示

    • No:147
    • 公開日時:2023/03/15 13:23
    • 更新日時:2023/08/07 11:20
    • カテゴリー: 保険
  • 【電子ギフト券】ネットで買い取り事業者を見つけたが、利用して大丈夫か。

    ほとんどの電子ギフト券は、発行元や運営会社の規約により転売や換金が禁止されています。 その場合、発行元や運営会社から規約違反とみなされて保護されません。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番 ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号 詳細表示

    • No:1402
    • 公開日時:2024/03/18 16:52
    • カテゴリー: 商品券
  • 【信用情報】信用情報とはなにか。

    クレジットやローンの契約や申込に関する情報のことです。 客観的な取引事実を登録した個人の情報で、クレジット会社等が契約の申込を受けた際に可否を判断するための参考資料として利用されます。 詳しく知りたい方は、以下のサイト内にある信用情報についてのページを参照してください。 指定信用情報機関のCIC... 詳細表示

    • No:1378
    • 公開日時:2024/02/26 11:13
    • 更新日時:2024/02/26 11:14
    • カテゴリー: 借金
  • 【クレジットカード】店舗で商品を購入、翌月一括払いをしたのに『カード手数料』を上乗せされた。払いたくない。

    明細の記録を手元に準備して、クレジットカード会社に確認しましょう。 「クレジットカード手数料」は、本来、店舗がカード会社に支払うものです。 その手数料を消費者に負担させた場合、店舗はカード会社との加盟店契約規約に違反している場合があります。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(... 詳細表示

  • 【クレジットカード】紛失した。対処方法を知りたい。

    クレジットカードの発行会社に連絡して、失くした際の手続き方法を聞きます。 その後警察にも届け出をします。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号 ■詳しく知りたい方 クレジットカードを紛失した!-財布を落... 詳細表示

  • 【損害保険】契約したが、クーリング・オフしたい。

    損害保険は、一般的には申込日またはクーリング・オフの内容が記載された書面が渡された日のいずれか遅い日から8日以内ならクーリング・オフできます。 クーリング・オフができない場合は、通信販売の場合や保険期間(保険会社が責任を負う期間)が1年以下である場合、自賠責保険に加入する場合などです。 ただし、損害保... 詳細表示

  • 【リボ払い】クレジットカードのリボ払いを解除したのに、翌月もリボ払いが続いていた。対処方法を知りたい。

    設定を解除するまでに生じたリボ払いは、 カード会社への返済が終わらないうちは、支払残高として残ります。 自動リボの設定を解除しただけでは、支払残高は1回払いにはなりません。 このような場合には、支払残高の繰り上げ返済を利用するとよいでしょう。 利用者の申し出により手続きできますので、カード会社... 詳細表示

  • 【商品先物取引】「必ず儲かる」と言われた。本当か。

    商品先物取引で「必ず儲かる」ことはありません。 商品先物取引は、仕組や契約内容が大変難しく、信頼できる事業者との取引であっても高いリスクがあります。 仕組がよくわからない場合には取引をしないでください。 また、この取引は商品先物取引業の許可を受けた事業者のみ可能です。 無許可の事業者と取引... 詳細表示

    • No:1204
    • 公開日時:2023/11/20 11:36
    • 更新日時:2023/11/20 11:45
    • カテゴリー: 投資商品
  • 【クレジットカード】家族に貸したら高額決済された。支払いたくない。

    クレジットカードは、カード会社から会員(カードの持ち主)に貸与されているものです。 家族であっても貸し借りしてはいけません。 他人に貸した場合でも、会員が代金の請求を受けます。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通... 詳細表示

  • 【商品先物取引】許可がない事業者のようだ。信用できるか。

    商品先物取引は経済産業省や農林水産省の許可を受けた事業者のみ可能です。 無許可の事業者との取引は詐欺的な取引である可能性があり、危険です。 取引前に経済産業省や農林水産省のホームページで許可業者か確認してください。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄... 詳細表示

35件中 21 - 30 件を表示