消費者トラブルFAQ
フィッシングメールやSMSのURLを開いてしまった場合、 個人情報やアカウント情報、クレジットカード情報などの詐取を目的とした不正サイトが表示されます。 個人情報やクレジットカード番号などの入力を要求されても、絶対に入力しないようにしましょう。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番 ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号 ■詳しく知りたい方 実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!
TOPへ