モバイルバッテリーを利用する際には、以下の点に注意しましょう。
・お持ちの製品がリコール対象製品でないか確認しましょう。
・落下などで電池に衝撃が加わると、発煙・発火を伴う事故につながる可能性も考えられます。持ち運びや保管の際は取り扱いに注意し、膨張がみられたら使用を控えましょう。
・使用中や充電中は発熱するため、ポケットやカバン、布団の中など熱がこもる環境に置かないようにしましょう。
・通常とは異なる発熱や異臭がするなどの異常がみられたら、直ちに使用を中止しましょう。
・充電の際は、モバイルバッテリーの仕様に合った充電器を使いましょう。
■消費生活相談窓口
・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番
※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号
■詳しく知りたい方