消費者トラブルFAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 賃貸住宅 』 内のFAQ

9件中 1 - 9 件を表示

1 / 1ページ
  • 【賃貸住宅】退去後、高額な原状回復費用を請求された。払いたくない。

    原則として、年月の経過による損耗や普通の使い方をしていても発生する汚れやキズなどの修繕費用については、 借主が費用を負担する必要はないと考えられます。 ただし、契約書に費用負担についての特約があり、 貸主との間で特約の内容について明確に合意している場合には、その特約の内容に従うことになります。 特... 詳細表示

    • No:238
    • 公開日時:2023/03/15 15:11
    • 更新日時:2023/08/07 11:30
  • 【賃貸住宅】地震で借家の部屋の壁にひびが入り不安なので退去するが、貸主から違約金を請求された。払いたくない。

    不安を感じるだけで安全性には問題がない場合は、原則的には借主側都合の解約になると判断されます。 契約書面に違約金に関する定めがあれば、その内容に従うことになります。 ただし、通常の範囲を超える高額な違約金が設定されている場合等は、無効の主張ができる場合もあります。 ■消費生活相談窓口 ・消費者... 詳細表示

    • No:1079
    • 公開日時:2023/10/13 14:38
    • 更新日時:2023/10/13 14:46
  • 【賃貸住宅】退去後、敷金が返還されない。返金してほしい。

    賃貸住宅の敷金は、借主が家賃を滞納したり、 不注意による汚損や破損があった場合の修繕費など、 損害賠償の担保としてあらかじめ貸主に預けておく費用です。 借主に何の落ち度もなければ退去時に返還されることになります。 原則として、年月の経過による損耗や普通の使い方をしていても発生する汚れやキズなどの修... 詳細表示

    • No:225
    • 公開日時:2023/03/15 15:11
    • 更新日時:2024/04/03 18:11
  • 【災害・賃貸住宅】倒壊して住めなくなった。家賃はどうなるのか。

    災害による倒壊等で賃貸住宅に住むことができなくなった場合、基本的には住むことができるようになる日までの間の家賃を支払う必要はありません。 減額されない場合、貸主と交渉しましょう。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁... 詳細表示

    • No:1350
    • 公開日時:2024/02/13 13:34
    • 更新日時:2024/02/13 13:34
  • 【災害・賃貸住宅】給排水管が損害を受け、トイレや浴室が使えない。家賃はどうなるのか。

    災害等、借主の責任によらないで賃貸住宅の一部が使用できなくなった場合、使用できない部分の割合に応じて、賃料が減額されます。 減額されない場合、貸主と交渉しましょう。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号 詳細表示

    • No:1352
    • 公開日時:2024/02/13 13:35
    • 更新日時:2024/02/13 13:35
  • 【賃貸住宅】エアコンが壊れて生活に支障が出ている。家賃を減額してほしい。

    設備が壊れて使えなくなり、通常の生活ができなくなった場合は、使えない期間に応じて、原則、賃料が減額されます。 減額されない場合、まずは貸主と交渉しましょう。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号 ■詳... 詳細表示

    • No:1097
    • 公開日時:2023/10/19 11:32
  • 【賃貸住宅】申込金を返金してほしい。(契約前)

    宅地建物取引業法では、 借主が契約前に申し込みを撤回した場合、宅建業者には申込金の返還が義務づけられています。 不動産業者に返金を求めてください。 入居申し込みの際、不動産業者から「入居申込金」「予約金」「預り金」などの名目で お金を支払うよう求められることがありますが、 その際には、支払ったこ... 詳細表示

    • No:237
    • 公開日時:2023/03/15 15:11
    • 更新日時:2023/08/07 11:31
  • 【賃貸住宅】契約内容に不満がある。対処方法を知りたい。(入居前)

    契約した後で借主に不利な条件を見つけても、条件の変更は難しいです。 国土交通省が示している賃貸借契約書のひな形である「賃貸住宅標準契約書 」や、 貸主と借主のどちらが原状回復費用を負担すべきかについて一定の基準を示した 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」と契約書類を見比べて、 違っている箇所は... 詳細表示

    • No:236
    • 公開日時:2023/03/15 15:11
    • 更新日時:2023/08/07 11:31
  • 【賃貸住宅】大雨で借家の部屋の一部が浸水した。住むことができなかった期間の家賃を減額してほしい。

    借家の一部が使用できなくなり通常の生活ができなくなった場合は、貸主に対して、損壊の程度や使えない期間に応じて、原則的には賃料が減額されます。 減額されない場合、まずは貸主と交渉しましょう。 ■消費生活相談窓口 ・消費者ホットライン 「188(いやや!)」番  ※最寄りの消費生活センターを案内する全... 詳細表示

    • No:1078
    • 公開日時:2023/10/13 14:33
    • 更新日時:2023/10/13 14:48

9件中 1 - 9 件を表示